川本源司郎

提供: Yourpedia
2013年3月9日 (土) 12:13時点におけるFromm (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「'''川本 源司郎'''(かわもと げんしろう、1932年 - )は、日本実業家銀座中洲小倉などに多...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

川本 源司郎(かわもと げんしろう、1932年 - )は、日本実業家銀座中洲小倉などに多くのソシアルビルを持つ「丸源ビル」のオーナー。日本の億万長者の1人として知られる。

人物

北九州の裕福な呉服屋の家に生まれ、地元小倉の私立常磐高等学校を卒業、慶応大学を中退し稼業を継ぐ。その後、不動産投資を始める。2013年現在未婚(結婚暦が無い)で子供もおらず、家族は居ない。

自身の事を『日本一の資産家』と自称し、かつては『1000億、2000億は簡単に動かせる』と豪語して回っていたという。また、7年前にハワイに高級住宅を購入し、そこに低所得者を住まわせた事もある。

丸源ビル

スナッククラブなどが多数入居するビル(ソシアルビル)が中心である。ビルには番号が付いており、例えば「丸源29ビル」のように表記される。ちなみに、1番は福岡県北九州市小倉北区京町にあったが、小倉駅前東地区第一種市街地再開発事業によるセントシティ北九州ビル(現在、コレットが入居)建設に伴い解体された。

また、売却されたビルや、売却後解体されたビルもある。

2013年3月4日、会社の所得約28億円を隠し、約8億円を脱税したとして、東京地検特捜部法人税法違反容疑で、5日に社長に対する強制捜査された。翌5日法人税法違反で逮捕された。

ハワイでの事業

1987年、ハワイカイの高級住宅176件を買収、1988年、ヘンリー・カイザーの邸宅をアメリカの個人住宅としては当時最高額の4255万ドルで買収。

映画

芸術関係にも造詣が深く、さまざまな映画の企画なども手がけた。

  • 食卓のない家 - スタッフ(製作)。監督:小林正樹
  • 鹿鳴館 - スタッフ(製作)。監督:市川崑。丸源が製作、数億円を投じて再現された鹿鳴館の豪華セット、セリフを舞台風に読ませた大胆な演出などで話題になったが、現在権利上の問題で封印されている。
  • 地平線 - スタッフ(製作)。監督:新藤兼人

参照

関連項目